Dienstag, 24. August 2010

今日は日本語

少し頭が混乱しているときはドイツ語ではいろいろ書けそうにありません。

実際、自分がどうしたいのか、どうすべきなのか全く分からないときは
なるがままにしておけばいい。それだけなんですけどね。
その、なるがままにしておけないから、色々と考えてしまって最終的に頭がパンクしそうになります。

やりたいことってなんでしょ。
それに向かって100%力を出して失敗するのを恐れているから全てが中途半端な気がします。
がむしゃらに後ろも横も気にせずに、進んで行けるのならば、かなり楽だろうなと思います。

目の前に、がむしゃらに自分の夢に向かってがんばっている人を見ると
素敵だなとか見習おうと思うと同時に、自己嫌悪が襲ってきます。
女性として社会で認められるためにはそれなりの努力とその月日が必要で、
精神的にも体力的も強くなければなりません。

でも、女性的弱さや繊細さが急に強さを増すと
少し、その弱さや繊細さを理解してくれる人がいてくれればと思います。

2 Kommentare:

  1. ねえ、ゆいちゃん。そんなに案じると知らなかった。。。ゴメン。。。

    ゆいちゃんは嬉しくなって欲しい。
    今は夢は無いの?それは悲しいな。ちょっと前まで僕も夢は無かった。だから、よく分かる。その自己嫌悪もね。だけど、ちょっと前は夢はありになった。それで心強くなれた。
    やりたいことって。。。思想があるの?
    夢があればその夢を全くするために変わらないといけなければ変わった方がいいと思う。でなければ、嬉しくなれないと思う。。。
    僕にゆいちゃんの幸せは大切だよ!
    手伝えられば、伝えてな。

    がんばれ!いつも応援してるよ。

    AntwortenLöschen
  2. ね。色々世の中ありますよ♪
    まぁ、なんとか負けずにがんばりまーす☆

    ザールに遊びに行くときは、絶対会おうね!!!

    AntwortenLöschen