Dienstag, 31. August 2010

Zikade


Welches Gerausch had das Verb " Zirpen"?
"zizizi"?

"Die Zikaden zirpen": wie stellen sich die Deutschen es vor?
Wenn man die Zikade kennt, sagt man vllt "das ist total unsinne Frage".
Aber die Zikaden existieren in Deutschland kaum...
In dieser Sommer habe ich nie gehört, das Gerausch von Zikaden...
oder ich muss so sagen, seit ich in Deutschland bin, habe ich keine Zikade gesehen.

Verschiedene Zikardenart zirpen unterschiedlich, das heißt, Zikarden haben eigenes Gerausch.
Außerdem kommen sie in unterschiedlichen Sommerzeiten ( Frühsommer, Mittelsommer und Spätsommer) von der Erde vor.

In Japan kann man nicht nur visuell sondern akustisch die Änderung der Saisons wahrnehmen.
Ich vermisse nur dieses Zirpen der Zikaden...

Deutsche Saison ändert sich sehr ruhig und traurig...

Freitag, 27. August 2010

krishnamurti

完全に孤独になりきり、いかなる家族、いかなる国家、いかなる文化、いかなる土地にも属さずに生きる時、あなたはアウトサイダーとなる。このようにして完全に孤独になりきった人間は天真爛漫である。悲しみから心を解放してくれるのは、この天真爛漫さである。

Dienstag, 24. August 2010

今日は日本語

少し頭が混乱しているときはドイツ語ではいろいろ書けそうにありません。

実際、自分がどうしたいのか、どうすべきなのか全く分からないときは
なるがままにしておけばいい。それだけなんですけどね。
その、なるがままにしておけないから、色々と考えてしまって最終的に頭がパンクしそうになります。

やりたいことってなんでしょ。
それに向かって100%力を出して失敗するのを恐れているから全てが中途半端な気がします。
がむしゃらに後ろも横も気にせずに、進んで行けるのならば、かなり楽だろうなと思います。

目の前に、がむしゃらに自分の夢に向かってがんばっている人を見ると
素敵だなとか見習おうと思うと同時に、自己嫌悪が襲ってきます。
女性として社会で認められるためにはそれなりの努力とその月日が必要で、
精神的にも体力的も強くなければなりません。

でも、女性的弱さや繊細さが急に強さを増すと
少し、その弱さや繊細さを理解してくれる人がいてくれればと思います。